過去のコーディネイト
-
2018/12/27銀座店から着心地のいいおススメ着物のコーディネイト
久保原由佳理さんの無地紬に八寸名古屋帯を合わせました。
とても着心地のいい着物ですが、モダンな雰囲気でコーディネイトするとお洋服の中に立ち混じっても違和感なくお洒落です。
無地紬は帯で遊べる素敵アイテム。明るめグレーなので沈みすぎない良い色ですよ。 -
2018/12/26銀座店のセールも終盤
はんなり銀座店では只今セール絶賛開催中です。
セールももう終盤。皆様平成最後の暮れのセールぜひお立ち寄りくださいませ。この江戸小紋は手染めの物に比べてお手頃にお求めいただけます。
一つあると便利な江戸小紋はいかがでしょうか? -
2018/12/25ほっこりクリスマスな銀座店
本日はクリスマスですね!
意識したわけではないのですが、自然と赤と緑に・・・w渋い赤系の色目の伊那紬と久米島紬の緑系の名古屋帯のコーディネイトです。
こう寒いとほっこりした風合いがいいですよね。 -
2018/12/25クリスマス!浅草店はモノトーンコーデでシックにキメました。
本日はクリスマス🎄
そして浅草店はSALE最終日!
冬はホッコリ温かい真綿の結城紬がおススメです。
あの鶴の恩返しのモチーフでもある絹織物。
はんなりでは「結」印の本場結城紬も「紬」印の結城紬両方厳選仕入れの上、お値段も問屋直営価格。
柄も蝶がひらひら飛んでてさり気なく可愛い。
帯もトリックアートめいた面白さもあるけどモノトーンでシックにまとめました。
さらに!今日ならSALE価格で買えます‼
SALE価格でお得にお着物を手に入れるチャンス!ぜひご来店下さいませ♪ -
2018/12/22銀座店らしい点と線でコーディネイト
白大島に博多帯。点と線だけの柄で合わせてみました。
スッキリと新しい感じがしませんか? -
2018/12/22浅草店の奏スタイリング♪
キモノはモード。
グローバルな英字新聞柄にピエロの名古屋帯を合わせました。
帯〆はもちろんSACRAのです。The World-wide Japanese fashion "New era-KIMONO"
Washable and easy wearing COME ON BABY "ASAKUSA"♪