浅草店
-
2020/04/16浅草店より個性的な彩の紬に紅型の帯
個性的な彩の上田紬に琉球紅型帯でコーディネイト。
江戸時代から人々に愛されてきた上田紬は生地が強く、その丈夫さで定評があります。
今日のコーディネイトに使用したのはシンプルながら飽きの来ない斬新な色合いです。
紅型は宜保聡氏の作品です。生地は世界に誇る群馬シルクでまさに伝統×伝統のコラボ品ですね。
-
2020/04/13浅草店より歌舞伎の染帯3
歌舞伎の染帯シリーズ3
「藤娘」の染帯です。
合わせたのは定番のお召になります。
綺麗な明るい藤色メインに草木柄を引き立たせる色合いでコーディネイトしました。
-
2020/04/08浅草店より歌舞伎の染帯2
歌舞伎の人気俳優、市川海老蔵さんの襲名記念に向けた記念作シリーズ。
昨日に引き続き柄違いをご紹介いたします。
「三升に牡丹紋」「杏葉牡丹」と言われる牡丹の花の上部に葉を描いた紋は市川團十郎の替紋であり、その昔七代目市川團十郎が「仮名手本忠臣蔵」十段目に登場する天川屋義平を演じた際に着ていた衣装に取り入れられていたそう。
残念ながら襲名披露の歌舞伎はずれてしまうそうですが、緊急事態宣言後にきっと落ち着くことを願います。
-
2020/04/07浅草店より歌舞伎の染帯1
歌舞伎の人気俳優、市川海老蔵さんが十三代目市川團十郎白猿を襲名します。
同時に長男の堀越勸玄さんが八代目市川新之助を襲名します。
これを記念にオリジナルで染めた「三升」と「かまわぬ」の塩瀬九寸名古屋帯でコーディネイトしました。
三升(三入子升)とは市川團十郎家の定紋で、かまわぬとは「鎌」と「輪」と「ぬ」を絵文字にした判じ絵で文化文政時代から天保にかけて活躍した7代目市川團十郎が好んで身に纏ったのが始まりです。
かまわぬと三升の粋(意気)な帯を経て二色に染分けした草木先染お召しで観劇に行ってみてはいかがでしょうか?
-
2020/04/03浅草店より鮮やかな色々でコーディネイト
目にも鮮やかなレモンイエローの袋帯に和小物さくらのカラフルな小物達でコーディネイト。
きものはさり気なく銀糸刺繍で雪輪の飛び柄小紋です。
無地感に近い小紋なので帯とのコントラストを作り、帯〆と帯揚げにも色を取り入れることで帯の鮮やかさに負けないようにしました。
-
2020/04/01浅草店より大胆な牡丹に目を奪われるコーデ
本日はあいにくの雨ですね。
桜も散ってしまいそう・・・🌸
はんなりでは定番の刺繍の華紋飛び柄小紋をトルソーに着せ、インパクトのある牡丹の袋帯を合わせました。
オリジナル配色の牡丹の袋帯は目に飛び込んでくるというくらい目を引く帯です。
この帯には無地系や飛び柄のきものに合わせると柄がより引き立ちます。
季節のTPOに合わせて帯〆や帯揚げの色柄選びも楽しめます♪
銀座店
-
2020/05/18ただいま準備中-その17
淡いピンクグレーとくすみ色の地色ですが、梅と竹の刺繍が控えめな色味に華やかさを添えます。
帯は銀地に銀の糸のみで竹が緻密な刺繍の柄です。
-
2020/05/11ただいま準備中-その16
さや形の地紋のあるクリーム色の訪問着と白地に菱に唐花文様の格調ある袋帯でコーディネイト。
訪問着には松に松ぼっくりと葡萄の刺繍が控えめに配置され上品です。
光の加減で陰影が生じるさや形の地紋は、意匠を引き立て、高い格調をもたらします。
-
2020/04/30ただいま準備中-その15
可愛らしい兎が豪華な刺繍の訪問着コーディネイトです。
黒地に蒲(ガマ)の葉の間からひょこっと出てきたような大きめな兎が可愛い!
刺繍の兎なので白糸が毛並みのように豪華に艶めきます。
-
2020/04/24ただいま準備中-その14
地紋の入ったベージュと暗いベージュの濃淡に可憐な小花と華文を刺繍でちりばめた訪問着のコーディネイトです。
唐織牡丹文様の帯で格調高く上品にまとめました。 -
2020/04/23ただいま準備中-その13
クリーム色に斜めに藤色のボカシが入り、たっぷりとした秋の草花での小花刺繍が品良く豪華さを演出する訪問着。
明るい色合いの波頭柄を織り出した袋帯で動きのあるコーディネイトでご紹介。
-
2020/04/21ただいま準備中-その12
前回とは色味が真逆なタイプでのコーディネイトです。
クリーム色で裾に淡いサーモンピンクをぼかした地に小花刺繍の訪問着。
優しく上品な印象を引き立てる唐織花詰亀甲紋の袋帯を合わせて、若々しさの中にもきちんとした格を。
過去のコーディネイト
-
2023/08/18ミセスインターナショナルの小林様
ミセスインターナショナルの小林様に
はんなりの浴衣を着用頂きました。
京都・藤井絞さんの雪花絞の浴衣です。
素敵に着こなして頂いています。
-
2023/08/01ミセスインターナショナルの丸山様
ミセスインターナショナルの丸山様に
はんなりの高級レンタル着物を着用頂きました。
夏の刺繍の訪問着です。
涼やかに着用頂きました。
-
2023/08/01ミセスインターナショナルの飯野様
ミセスインターナショナルの飯野様に
はんなりの浴衣を着用頂きました。
素敵に着こなして頂いています。
-
2023/07/24銀座一徳の花子さん
銀座の高級サロン・一徳の花子さんに
はんなりの着物をお買い求めいただきました。
波の柄の大胆な訪問着になります。
豪華な衣装に豪華な店内、最高の組み合わせです。
-
2023/07/19ミセスインターナショナルの古畑様
ミセスインターナショナルの古畑様に
はんなりのレンタル浴衣を着用頂きました。
花火をイメージした浴衣になります。
素敵に着こなして頂きました。
-
2023/07/04ミセスインターナショナルの丸山様
ミセスインターナショナルの丸山様に
はんなりの高級レンタル着物を着用頂きました。
大きな薔薇を着物全面に描いた訪問着です。
素敵に着こなして頂きました。