銀座店
過去のコーディネイト
-
2020/01/24工芸品コーディネイト6
綺麗な色の伊那紬に関美穂子さんの染帯を合わせました。
キレイ色ですが、無地なのでこのように可愛らしい柄の帯でも黒や黒に近いような濃い地色でもしっくりきます。
キレイ色デビューしてみませんか?
-
2020/01/22工芸品コーディネイト5
久保原由佳里さんの草木染綾織着尺に仁平幸春さんのレース柄の染帯を合わせました。
帯〆には差し色で明るい黄色で華やぎを♪
-
2020/01/20工芸品コーディネイト4
工芸品かつ作家物でコーディネイトしました。
久保原由佳里さんの草木染の綾織紬着尺に池田リサさんの板締め絣の帯を合わせました。
帯の色目と近いグラデーションの帯〆で小物もばっちりです♪
-
2020/01/17工芸品コーディネイト3
山形の紅花紬に花織の九寸名古屋帯を合わせました。
青緑系とピンク系の段ボカシ色味が素敵ですよ♪
帯〆を今回はエンジを使いましたが青緑系の色にしてももちろん決まります!
-
2020/01/16スタッフコーディネイト 冬の水色
はんなり浅草店スタッフ鈴木の冬のお気に入りコーディネイト❄⛄❄
一栞の綺麗な水色のシケ引き染め小紋に雪の結晶柄の名古屋帯。
帯留にも雪の結晶で最近あちこちで聞こえるディズニー映画の楽曲が聞こえてきそうな冬コーデ♪
全てスタッフ私物によるコーディネイトです。
-
2020/01/15工芸品コーディネイト2
昨日に引き続き本日も工芸品コーデです♪
昨日はスキっとキリっとな印象でしたが本日は印象チェンジ!
白地の久米島紬に斎藤佳代子さんの吉野格子の帯を合わせました。
特にこの帯はなんともいい色味の帯でおススメです!