銀座店
-
2018/10/19on可愛い🌼
縞の結城紬と関美穂子氏の小花柄が可愛い型絵染の名古屋を合わせました。
こんなに可愛らしい柄でもキモノならいいですよね。 -
2018/10/17on遊び心🎲
シックな郡上紬に関美穂子氏の型絵染の名古屋帯を合わせました。
憧れの郡上紬にサイコロの柄が可愛い遊び心あるコーディネイトです。 -
2018/10/15色を楽しむ
伊那紬の紫の無地にピンク・クリーム・緑がかった薄いグレーに濃いめのグレーのラインが入ったロートン織の九寸名古屋帯を合わせました。
両方とも草木染の色味がとても綺麗です。
きものは色と色でコーディネイトを楽しめますよね。 -
2018/10/13日と月
市松柄の久米島紬×仁平氏の日月の染帯
-
2018/10/11無地だけど無地じゃない
米沢の無地紬は生地に織柄があるので、ただの無地ではなく表情があっておしゃれです。
小島貞二氏の型絵染名古屋帯を合わせました。 -
2018/10/09さり気なく何気なく・・・でも実は♪
白鷹お召に榀糸を織り込んだ八寸名古屋帯を合わせました。
何気ない風に着こなせたら素敵ですよね♪
過去のコーディネイト
-
2020/06/11ただいま準備中-その23
桜の時期ではないのですが、きれいな子なのでご紹介🌸
淡いクリーム色の地色に桜の織と刺繍の柄の附下訪問着です。
袖と裾にある刺繍だけでない織との陰影がとても美しいきものです。
-
2020/06/10浅草店よりゆかた揃い踏み👘
ゆかたcollections!!
並べると華やか~
-
2020/06/04ただいま準備中-その22
薄いグレー地に銀糸の乱菊刺繍がきらめきつつも落ち着いた品の良い訪問着です。
-
2020/06/02浅草店より「粋」なコーディネイト
人気の縦ボカシ小千谷縮に夏塩瀬九寸名古屋帯を合わせました。
モノトーンでシックにまとまりつつ涼をイメージさせる波の中をゆく舟・・・
「粋」って感じがしませんか?
-
2020/06/01ただいま準備中-その21
さや形の地紋に薄いピンクグレー色の訪問着です。
松に松ぼっくりと葡萄の刺繍が控えめに配置され上品です。
光の加減で陰影が生じるさや形の地紋は、意匠を引き立て、高い格調をもたらします。
-
2020/05/29浅草店より有松絞り浴衣にミンサー半幅帯
キレイだけじゃつまらない
かわいいだけじゃものたりない
大人コーデでキモノっぽく
本気の大人コーデ