銀座店
-
2018/02/09銀座店より春待ちコーデ その2❀
淡いベージュの着尺は、横節がいい感じの信州紬。
草木染めに自然と濃淡ができて、無地ながら表情豊か。
帯は、小千谷紬地にキレイ色を集めて更紗をおしゃれに染め上げたもの。
小物もキレイ基準で🌷 -
2018/02/09銀座店より春待ちコーデ❀
伊那紬×仁平幸春氏
-
2018/02/09銀座店より沖縄物コーデ☀
真南風×城間栄市氏
色彩はあくまでも柔らかく明るく✨
都会的現代的な民芸の着こなし。 -
2018/01/05銀座店より「ひとつ、新しく」
新しい小物で今年をはじめましょう
2018.1.5 fri ~ 1.14 sun
ーKomono Showー
はんなりらしい和装小物を揃えました
*和小物さくら *奥田祐斎・夢こうろ染 他
《特別企画1》長襦袢 ¥2,018 10反限り お仕立条件付《特別企画2》着物または帯のお買い上げでお手入れ通常¥6,480のところを¥1,000に!
過去のコーディネイト
-
2020/10/08はんなりin京都・清水寺
はんなりでは初の試み、東京から京都までお客様に
お越しいただき、はんなりならではの御接待させていただきました。
今回は清水寺の非公開の寺社を特別にご案内頂きました。
大西英玄さんのご案内の元、普段は入れない数々の名所に
入らせていただきました。感謝感激です。
画像は重要文化財の西門に特別に入らせていただき記念撮影。
京都市内を眼下に素晴らしい景色でした。
-
2020/09/29ただいま準備中-その38
レンタル 訪問着 M72-AA423 サイズ:M
レンタル 袋帯 No.5 地色:ブルーグレー
レンタル 帯〆 汕頭刺繍と葡萄の刺繍
レンタル 帯揚げ
ブルーグレー地に汕頭刺繍と葡萄の刺繍を施した訪問着。
パーティーなどお勧めです。
-
2020/09/29SHISEIDO KIMONO BEAUTY
この度出版された「着物ヘアメイクの視点と技法」
鎌田由美子さん上梓。
こちらの本に、はんなり浅草店からお着物を掲載いたしました。
白地に柳を刺繍した豪華な訪問着に
波がしらをイメージして織り上げた西陣の袋帯をコーディネイトして。
スタイリストは秋月洋子さんです。
-
2020/09/28美しいキモノ秋号に掲載した着物
美しいキモノ秋号で女優の松嶋菜々子さんに
着用頂いた国画会・北畠雪子さんの織の着物。
題して「夏の終わり」。
経緯絣を屈指した深みのある織の訪問着です。
-
2020/09/25寺島しのぶさんにはんなりの着物を着て頂きました
先日の某番組で女優の寺島しのぶさんに
はんなり浅草店の着物を着用いただきました。
京都・無津呂工房の豪華な辻が花の着物に
西陣・滋賀喜織物の鮮やかな袋帯をコーディネイトして。
素敵に着こなして頂きました。
-
2020/09/23はんなり浅草店の工芸品コーナー6
はんなり浅草店の工藝品コーナー。
沖縄・城間栄順さんが染め上げた紅型の振袖です。
黄色は昔、王族しか着用できなかった禁色。
そんな素敵な紅型に日本刺繍で宝尽くしを表現した
袋帯を合わせました。正にゴージャス。