浅草店と銀座店それぞれの着物をご紹介します
浅草店、銀座店の着物のコーディネイトをご紹介します
浅草・銀座周辺で着物の購入をお考えでしたら、ニッチな品揃えで実績豊富なはんなりが、幅広い年齢の女性の方にご好評いただき高いリピート率を誇っておりますので、何処のお店にしようかお悩みの方はぜひ一度お越しください。浅草・銀座で着物販売・レンタルを行っているはんなりでは、ご利用をお考えの方の参考にしていただけるよう、取り揃えている商品のデザイン例をギャラリーにて紹介しておりますのでご覧ください。
銀座店
-
2018/02/14赤!
-
2018/02/13小物で新しく☆
シックな無地紬にシンプルな帯。
定番化した日常のきもの。
それでもなんとかイメージを変えられないかしら?
というお客様の声から、小物でどこまで変われるかチャレンジ! -
2018/02/13帯揚げ・帯〆
着こなしのアクセントに!
-
2018/02/13パーティーへ!
華やかな袋帯とクラッチバッグ
-
2018/02/12きもの着まわし☆2
結城紬×吉野格子
格子に格子の組合せ。
確かに難度は高いけれど、
帯に色を使わないことと格子の大きさを変えたこと、
吉野格子の立体感でギリギリのバランス。
帯は斉藤佳代子作。
女性らしい感性のスッキリモダンな帯です。
2では帯揚げだけ変えてみました。 -
2018/02/12きもの着まわし☆3
結城紬×紅型九寸名古屋帯
結城紬の細かい格子を背景に紅型の個性をのせました。
明るいピンクが春めいて、赤茶が着物とリンクして。
小物で白を入れて抜け感を。
過去のコーディネイト
-
2021/05/10はんなりオリジナルな三色ボカシの小紋を着て
臨時休業も終わり本日より営業再開です。
緊急事態宣言前に撮っておいた、はんなりオリジナルな
三色ボカシの小紋を着て浅草散策。
販売もしておりますがレンタルも行っております。
浅草店までお問い合わせください。
-
2021/04/28梅田とく太郎さんにはんなりの着物を着用頂きました
名古屋、梅英座・若座長、梅田とく太郎さんに
はんなりの上質なレンタル着物を着用頂き
舞台に立っていただきました。
素敵な着こなしです。
-
2021/04/19ミセスインターナショナル着物会
昨日の日曜日は第二回目のミセスインターナショナルの
皆さんに着物を着ていただく会。
前日が雨だったので心配しましたが
当日は素晴らしい快晴。
はんなりの上質な着物を着て頂き浅草を散歩してきました。
皆さん、素敵に着こなして頂き感謝です。
-
2021/04/13親子で上質なレンタル着物
はんなりでは上質なお着物をレンタル致しております。
今回から新たにキッズレンタルも開始致しました。
親御様とお嬢様で着物で記念撮影など如何でしょうか。
-
2021/04/13浅草・月見草にてランチ
先日、NHKスペシャルに出ていた浅草の
月見草にてランチ。
T様には先日お買い上げいただいた黒革の手帖の刺繍の訪問着で
お越しいただきました。
-
2021/04/06春の新作発表会
いよいよ4月8日(木)から浅草駅前の「はんなりサロン」に
於いて春の新作発表会を開催いたします。
今回は信州の紬を大特集。
画像は上田の小岩井紬工房さんのステッチ入りの紬の着物に
大藤を描いた染帯をコーディネイト。
皆様のご来場をお待ちしております。
浅草で着物販売やレンタルを行っている優彩苑株式会社は、これからご利用をお考えの方にどのようなデザインの商品を取り揃えているのか知っていただけるよう、ギャラリーページにて掲載しておりますので、興味のある方は予約前にぜひご覧ください。浅草で様々な種類の着物を取り揃えている優彩苑株式会社は、お客様のなりたいイメージを演出できるようにシンプルで大人っぽい柄をはじめ、カラフルで可愛らしい柄と多彩なデザインの商品を用意しております。
そのため、定期的に色々なデザインを楽しみたいとお思いの方にも種類が豊富で選ぶのが楽しいとご好評いただいております。そんなお客様のニーズにお応えできるよう、常にアンテナを張り仕入れている優彩苑株式会社のギャラリーページをご覧になって、興味を持ちましたらいつでもご連絡ください。