浅草店と銀座店それぞれの着物をご紹介します
浅草店、銀座店の着物のコーディネイトをご紹介します
浅草・銀座周辺で着物の購入をお考えでしたら、ニッチな品揃えで実績豊富なはんなりが、幅広い年齢の女性の方にご好評いただき高いリピート率を誇っておりますので、何処のお店にしようかお悩みの方はぜひ一度お越しください。浅草・銀座で着物販売・レンタルを行っているはんなりでは、ご利用をお考えの方の参考にしていただけるよう、取り揃えている商品のデザイン例をギャラリーにて紹介しておりますのでご覧ください。
浅草店
-
2020/06/02浅草店より「粋」なコーディネイト
人気の縦ボカシ小千谷縮に夏塩瀬九寸名古屋帯を合わせました。
モノトーンでシックにまとまりつつ涼をイメージさせる波の中をゆく舟・・・
「粋」って感じがしませんか?
-
2020/05/29浅草店より有松絞り浴衣にミンサー半幅帯
キレイだけじゃつまらない
かわいいだけじゃものたりない
大人コーデでキモノっぽく
本気の大人コーデ
-
2020/05/27浅草店よりブライトonブライトなコーディネイト
ブライトonブライト
明るく鮮やかな色の組み合わせ。
米沢御召に博多織八寸、そして絽紗着尺をコートや羽織にしたコーディネイトです。
-
2020/05/22浅草店より夏の準備に麻の襦袢をご紹介
夏の準備に本場小千谷本麻織物の麻長襦袢をご紹介。
麻はなかなか貴重な素材。
そんな麻の襦袢をリーズナブルにはんなり価格でいかがでしょうか?
-
2020/05/19浅草店より夏小物のご紹介♪
夏小物のご紹介♪
夏の帯〆達です。
夏のキモノや浴衣にピッタリ。
ガラスの帯留と合わせてより涼し気に。
-
2020/05/15浅草店より夏のきものコーディネイト
藍系の極細縞のオーガニックな小千谷ちぢみ×夏塩瀬の風鈴柄染帯🎐でコーディネイト。
シンプルかつシックなきものは飽きがなく帯や小物合わせがし易いオールマイティーさが魅力✨
白地にカラフルな風鈴の柄が涼しさを演出し、爽やかな夏のコーディネイトに一役買います♪
小物も色を楽しむ組み合わせにして、ヤン・リパオの夏らしいクラッチバッグを添えました。
画像2枚目 前アップ
銀座店
-
2020/06/11ただいま準備中-その23
桜の時期ではないのですが、きれいな子なのでご紹介🌸
淡いクリーム色の地色に桜の織と刺繍の柄の附下訪問着です。
袖と裾にある刺繍だけでない織との陰影がとても美しいきものです。
-
2020/06/04ただいま準備中-その22
薄いグレー地に銀糸の乱菊刺繍がきらめきつつも落ち着いた品の良い訪問着です。
-
2020/06/01ただいま準備中-その21
さや形の地紋に薄いピンクグレー色の訪問着です。
松に松ぼっくりと葡萄の刺繍が控えめに配置され上品です。
光の加減で陰影が生じるさや形の地紋は、意匠を引き立て、高い格調をもたらします。
-
2020/05/28ただいま準備中-その22
縦縞の地模様に白色の訪問着です。
橘と梅と萩に銀駒刺繍の縁取りがされているのもありキラリと光り、色の少ないキモノですが刺繍があることにより存在感を増します。
-
2020/05/25ただいま準備中-その19
さや形の地紋に淡いサーモンピンク色の訪問着です。
松に松ぼっくりと葡萄の刺繍が控えめに配置され上品です。
光の加減で陰影が生じるさや形の地紋は、意匠を引き立て、高い格調をもたらします。
-
2020/05/20ただいま準備中-その18
生成り色に縮緬地の訪問着です。
墨で描かれたようなひょうたんと絵馬の柄が珍しいお着物になります。
和のアートというか風格漂うこのお着物は帯や小物をシックにまとめるのがおススメです。
過去のコーディネイト
-
2021/01/18黒革の手帖のポスター柄
黒革の手帖のポスター柄は夏物でしたが今回、同じ柄の
袷の着物が出来上がって来ました。
繊細で上品な刺繍を施した訪問着です。
黒地の刺繍の袋帯を合わせてみました。
詳細は浅草店にお問い合わせください。
※売り切れました
-
2021/01/12黒革の手帖スペシャルドラマに衣装協力3
銀座に返り咲いた元子ママの伊手達。
痺れるほどにカッコよかったです。
京友禅でイスラミックタイルを緻密に描いた訪問着。
しかも地色には目が覚めるようなブルーを用いました。
単衣の着物になります。
お問い合わせは浅草店までご連絡ください。
※売り切れました。
尚、別注承ります。
-
2021/01/11黒革の手帖スペシャルに衣装協力致しました2
黒革の手帖スペシャルに衣装協力した
夏の訪問着。菊の花を刺繍で施した豪華な着物です。
袋帯は弊店からの協賛ではありません。
-
2021/01/08黒革の手帖スペシャルに衣装協力致しました1
1月7日にテレビ朝日で放送された黒革の手帖スペシャルドラマに
今回も、はんなりが衣装協力を致しました。
3年ぶりの武井咲さんの着物姿素敵でした。
仕立てあがっておりますが販売いたしておりますので
詳細は浅草店にお問い合わせください。
-
2021/01/06はんなりキッズ間もなく始動
お子様たちに本物の着物をお貸出しするために
始動しました「はんなりキッズレンタル」。
間もなく始まります。今は京都にて和小物を制作中です。
和小物さくらさんに草履とバックを別注で誂えて頂いています。
全て本物の着物ばかりをご用意致しまして日本の着物の素晴らしさを
体験していただきたいです。
-
2021/01/06目の覚めるような絞りの小紋
新年早々アップしました着物は
目に鮮やかな絞りの小紋に沖縄の花織の九寸名古屋帯を
コーディネイトした着物です。
心穏やかな世の中がいち早く訪れますように。
浅草で着物販売やレンタルを行っている優彩苑株式会社は、これからご利用をお考えの方にどのようなデザインの商品を取り揃えているのか知っていただけるよう、ギャラリーページにて掲載しておりますので、興味のある方は予約前にぜひご覧ください。浅草で様々な種類の着物を取り揃えている優彩苑株式会社は、お客様のなりたいイメージを演出できるようにシンプルで大人っぽい柄をはじめ、カラフルで可愛らしい柄と多彩なデザインの商品を用意しております。
そのため、定期的に色々なデザインを楽しみたいとお思いの方にも種類が豊富で選ぶのが楽しいとご好評いただいております。そんなお客様のニーズにお応えできるよう、常にアンテナを張り仕入れている優彩苑株式会社のギャラリーページをご覧になって、興味を持ちましたらいつでもご連絡ください。